ビル・施設改修施工事例

京都市本庁舎

保存建築

サッシ改修

  • 歴史的・文化的価値のある本庁舎を保存・活用。
  • 窓形状を現代の技術で耐久性があるものに復元し、イメージを踏襲しながら一新。

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

創建当時の意匠を忠実に再現改修部分のサッシ(アルミ製)外観と既存サッシ(スチール製)の外観形状をディティールまで再現統一した

  • 赤枠:改修部分のサッシ(アルミ製)
  • 青枠:既存のサッシ(スチール製)
場所 京都市中京区
築年 1927年Ⅰ期(東館)、1931年Ⅱ期(西館)
  • 現在の京都市庁舎は、昭和2年に本庁舎Ⅰ期(東館)が建設されたのを初め、昭和6年に本庁舎Ⅱ期(西館)が建設され、その後北庁舎の増築を経て工事前の姿に復元されています。
竣工年 2021年
設計 株式会社 日建設計
施工 大成・古瀬・吉村特定建設工事共同企業体