PVロールスクリーン

PVロールスクリーンとは

太陽光発電の機能を備えたロールスクリーン状の新商品です。

新築既築を問わず、屋内側から簡単に設置可能です。

スクリーンによるダブルスキン効果で断熱性等が向上します。

PVロールスクリーン概要図

環境省が主催する『令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰』の「気候変動アクション大賞」開発・製品化部門(緩和分野)を受賞しました。
2024年度グッドデザイン賞を受賞しました。

PVロールスクリーンの特徴

①発電ができ、通常時も携帯電話やPCの充電が可能です。

②室内から短時間で取付が可能です。

③採光調整が可能です。

④断熱性能が向上します。

⑤リモコンで簡単に PVロールスクリーンの上げ下げができます。

⑥電気工事が不要です。

⑦災害非常時のBCPに対応可能です。※BCPとは・・・非常時でも仕事を継続できる計画

PVロールスクリーンのスペック【1】

遮光(グレア抑制)+発電しながら、木漏れ日のような優しい光を導き入れることができる

・視界自由度、省施工性(屋内側施工)、発熱性能等の付与、電力直接取出し機能(USB-C等)付与

簡単施工:省施工 従来ロールスクリーンと同じ

定格出力100W/枚 最大スマホ9台、PC3台 充電可能 (1)

電力取出USB-C(15~60W対応) DCジャック

電気工事不要 蓄電池で開閉可(独立電源化)

(1)実測値(南向き、屋内側垂直面設置、3月における1日当たりの平均値)のため、季節や設置環境により変動します。

簡易ダブルスキン化による効果

・断熱性能:断熱性が約2倍向上 U値44%低減 (2)

・遮熱性能:日射熱取得率g値19%低減 (2)

・快適性:コールドドラフト抑制

・遮光性能:端部密閉レールで隙間からのグレア排除

(2)第三者機関による測定結果

PVロールスクリーンのスペック【2】

既築の窓部で簡易ダブルスキン化を形成し脱炭素に貢献、レジリエンスに対応、教育啓蒙に有効

・断熱性向上、コールドドラフト抑制、日射熱取得率低減、グレアの抑制、電力直接取り出しを付与

断熱性能44%向上

容易に断熱強化が可能

日射熱取得率19%低減

表面・中空高温度1.7度低下

コールドドラフトの抑制効果

対流を抑制でき快適性向上

隙間からの眩しさ抑制

一般的なRSには隙間がある

発電電力を直接給電可能

レジリエンス/環境教育に有効

施工事例

動画

動画のサムネイル

写真

LIXIL名張工場(ファブリック仕様)

LIXIL有明工場(袖FIX付きのファブリック仕様)

LIXIL久居工場(袖FIX付きのスケルトン仕様)

LIXIL千葉支社(スケルトン仕様とファブリック仕様 交互)

宗像市 東郷地区コミュニティ・センター(ファブリック仕様)

宗像市城山中学校(スケルトン仕様)

納まり参考図

リーフレット

  1. Home
  2. 取り扱い商品一覧
  3. PVロールスクリーン